株式会社創研

カバー工法で屋根の経年劣化も安心 さいたま市

工事概要
  • 〔住所〕さいたま市西区
  • 〔工期〕10日
  • 〔工事名〕大屋根カバー工事

  • 〔工事内容〕
    【屋根材】
    IG工業スーパーガルテクト
    シェイドチャコール
    下葺き:アスファルトルーフィング

屋根の経年劣化が気になる

お仕事柄住宅の知識が豊富なお客様で、不具合は出ていませんでしたが、屋根の状態が非常に気になっておられる様子でした。

創研からのご提案

築年数、劣化状況を加味して、屋根塗装より耐久性が高く、非常に軽い屋根材であるスーパーガルテクトを使ったカバー工法をご提案しました。

工事施工前

現地調査時に、ドローンを使用して上空から撮影した写真です。お客様のお悩みの通り全体的に劣化があり、色褪せも目立ちます

屋根の一部分をアップにした写真です。より劣化しているのがはっきりわkります。

工事施工中

下葺きのアスファルトルーフィングです。
既存の屋根の上に葺いていきます。雨水が屋内に侵入するのを防ぎます。

アスファルトルーフィングの上から屋根材スーパーガルテクトを設置していきます。

工事施工後

非常に軽く耐候性に優れています。次回メンテナンス期間まで安心して過ごせます。

換気棟の写真です。屋根裏にこもりがちな熱気や湿気は外に逃がして、雨水は中に侵入しない構造になっています。

その他の施工事例もご覧ください。