フローリング上張りの工事手順

1. 墨出し(すみだし)
新しいフローリングのサイズに合わせ、床に印を付けていきます。この事を墨出しと言います。

2. 切り出し
部屋の形に合わせて床材を切っていきます。ドア周辺は形が複雑なので、何度も寸法を確認しながら調整していきます。

3. 上張り
床材に接着剤を塗り隙間を造らないように設置します。接着剤だけではなく、釘も使いしっかりと止めます。

4. 仕上げ
最後の列はサイズを測りながら床材を切っていきます。仕上げにカンナを使いサイズを微調整し、叩いてしっかり密着させます。

5. 完成
作業で出たゴミをきれいに清掃し、完了です。
- 【更新日】2025年07月15日 13:53:30
- 【投稿日】2025年07月15日 13:53:30