2016| リフォーム創研があなたの暮らしを快適にします。

株式会社創研
お見積りは無料です!0120-33-1966

2016

今年もお世話になった皆様へ

[公開日:2016年12月24日][最終更新日:2016年12月24日]
いつもお世話になっております。ブログを更新していないので気が引けます。今日は12月24日、クリスマスイブです。クリスマスやら忘年会など年末お忙しいでしょうがどんなクリスマスをお過ごしですか。私は、仕事をしています。仕事と言ってもたいした事はしていませんが。(笑)最近、聞いた言葉にクリボッチがあります。一…

松戸市稔台で外装改修工事開始

[公開日:2016年12月12日][最終更新日:2020年12月24日]
  着工前の様子です。立派な瓦屋根のお宅。今回は屋根の葺き替えと外壁塗装工事をしていきます      10月31日 着工 足場組立お施主様や近隣の皆様にご迷惑をお掛けしないため、職人の作業効率をあげるために、建物の周りに足場を組んでいきます!…

本社 レンタルスペース利用

[公開日:2016年11月15日][最終更新日:2022年9月29日]
本社ショールーム内では施設の貸し出しを行っています貸し出し施設は「食の間」「会議室」の2施設ですそれぞれ特徴のあるスペースですので、ご利用目的に合わせてお借りくださいご利用希望の方は、利用規約にご同意の上お申込み下さい※利用規約の後にお申し込み先を載せています※※法人でのご利用は受け付けておりません…

つぶやき⑭

[公開日:2016年10月26日][最終更新日:2016年10月26日]
清秋の候、皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。私も8月で53才になりました。50代になり日頃の不摂生がたたり体に支障がでてきました。特に最近、蕁麻疹を発症し痒くてたまりません。睡眠不足にもなり、大好きなお酒を飲むと痒みが増すのでお酒も控えています。肝臓には、良い気がします。そこで体質改善にランニン…

船橋市松が丘で全体改修工事

[公開日:2016年10月18日][最終更新日:2017年1月27日]
   リフォーム相談会からの全体リフォーム今回、施工場所となるお宅はもともと1F部分が病院で2F部分が住居でした。1F部分も住居として使用できるように大規模リフォームすることに先日開催されたリフォーム相談会にご来場いただき、色々な商材をご覧いただきながらプランを決めていきました≪施工前の図…

八王子市兵衛N様邸、便器交換・キッチン水栓金具交換工事!

[公開日:2016年10月8日][最終更新日:2016年10月16日]
10年以上ご使用されていましたキッチン水栓、一体型トイレから水漏れが発生したため、交換工事となりました。便器交換前写真養生・資材搬入   高校時代、引っ越し屋アルバイトの経験が活かされます。吉山既存便器取り外し   タンク裏や便器跡の洗浄   普段は掃除ができない場所なので、とて…

バルコニー取替・外壁塗装・屋根カバー工事!八王子市下恩方町 

[公開日:2016年9月28日][最終更新日:2016年9月30日]
バルコニー交換・外壁塗装・屋根工事はじまりました! 【施工前の様子】 現場調査時              築30年以上。バルコニー・屋根・外壁など、気になる外回り全体の改修です。木部の腐食・壁の割れ、苔、屋根の耐食、破風の割れ・・・。錆びて老朽化の激しいべランダはお父様・息子様から…

洗面化粧台交換工事施工事例(LIXILピアラ)

[公開日:2016年9月9日][最終更新日:2021年11月29日]
はじめに洗面化粧台工事を検討しているが、工事をする前に詳しい工事内容を知りたいお客様向けページとなります。使用商品により多少の誤差はございますが、ご参考にどうぞ。【 使用商材 】LIXIL ピアラ W750 H1800 引き出しタイプ 3面鏡 アジャストミラー工事前写真[gallery link…

トイレ交換工事細部施工事例

[公開日:2016年9月9日][最終更新日:2021年11月29日]
はじめにトイレ工事を検討しているが、工事をする前に詳しい工事内容を知りたいお客様向けページとなります。使用商品により多少の誤差はございますが、ご参考にどうぞ。【 使用商材 】・ TOTO ピュアレストEX リモデル 手洗い付 色ホワイト・ TOTO ウォシュレット アプリコットF1A 色ホワイト…

八王子市片倉にて給湯器・浴室水栓交換工事!

[公開日:2016年9月1日][最終更新日:2018年6月15日]
支店のふれあいイベント時に、ご相談いただきました!不具合はあったものの、20年も使えたということで驚きです!【撤去】    壁についた経年の汚れを、出来るだけキレイになるよう掃除しました!【水平垂直の確認】   水準器で垂直水平をチェックしながら、慎重に壁に取付けていきます。【配管接…

相模原市緑区、瓦屋根葺き替え工事です!

[公開日:2016年8月26日][最終更新日:2016年9月27日]
瓦屋根葺き替え工事が始まりました!弊社のお得意様を定期的にご訪問している「創研レディー」がお伺いした時、屋根の雪止めをつけたいとご相談を頂きました。担当がご訪問して詳しく現場調査を行い、ご要望を伺うと、雪止めは 隣家へのご配慮とのことでした。その後リフォーム相談会にもご来場いただき、いろいろとご検討いただき、屋根の…

現場見学会

[公開日:2016年8月3日][最終更新日:2016年8月3日]
  7月23日さいたま市にて現場見学会を行いました。お施主様、ご近所の方にご協力をいただきありがとうございました。その日はちょうど近隣の小学校でお祭りがあったようです。浴衣姿のお子さんも夕方から通りがかってうちわを持って行ってくれました。地域に貢献してまいります。 ますまる君の看板があ…

つぶやき⑬

[公開日:2016年7月26日][最終更新日:2016年10月26日]
初夏の候、皆様にはいっそうご活躍のこととお慶び申し上げます。皆様は、ジョージ・カーリンという人物をご存知でしょうか。アメリカでは有名なコメディアンです。彼の言葉に「この時代に生きる私たちの矛盾」という詞があります。皆様に紹介したく別紙添付いたしました。少し長い文章ですが、是非読んでいただければと思います。フェイ…

相模原市緑区S様邸 屋根カバー・外壁塗装工事!

[公開日:2016年7月24日][最終更新日:2016年8月26日]
屋根重ね葺工事(カバー工法)と外壁塗装工事お隣のH様からご紹介いただきました!工事開始です!7月22日 【 足場設置 】  7月23日 【 屋根・外壁の高圧洗浄 】 7月26日~29日 【 目地打ち替え 】施工前の目地です。施工後です。目地ごとに丁寧にコーキングをしました。 …

八王子市兵衛 外壁塗装工事始めます!!

[公開日:2016年7月24日][最終更新日:2016年8月18日]
外壁塗装工事7月20日 【 足場組立 】  7月21日 【 高圧洗浄 】足場設置後に外壁を高圧洗浄機で外壁を水洗いしました。7月22日 【 軒天養生・塗装 】軒天の養生を行い、塗装です。 次は全体の養生作業です!7月25日 【 外壁養生 】外壁の養生を行い、その後塗装にか…

相模原市南区T様邸!雨水管新設工事!

[公開日:2016年7月17日][最終更新日:2016年8月19日]
雨続きで工期が遅れてしまい、大変お待たせいたしました!新設管を埋めていく作業に入ります!【位置決め】7/16【掘削】7/16【接続・埋設】7/16使用している管は「塩化ビニル管」です!赤さびが出ません。劣化現象が少なく衝撃に強く、耐久性に優れた材料です!特殊な形もあります!…

相模原市南区O様!屋根葺き替え工事!

[公開日:2016年7月11日][最終更新日:2016年8月19日]
セメント瓦の屋根の葺き替え工事が始まりました!7月11日 【 足場組立 】  7月14日 【 瓦下し 】と 【 防水シート剥がし 】まずはセメント瓦を下していきます。 次にセメント瓦の下にある古い防水シートも取り外します。 7月14日 【 下地敷き 】と【防水シート敷き …

景気

[公開日:2016年7月2日][最終更新日:2016年7月2日]
いつもお世話になっております。今日は7月2日早いもので今年も後半戦です。50歳を過ぎ、時の速さを感じています。年齢を重ねると時間が速く感じるのは何故なのか。いつも疑問に思います。まあー、遅く感じる人生も嫌なので諦めます。消費増税も延期になりました。イギリスのEU離脱問題も発生し先行きの不透明性が…

リフォームローンでセディナが利用できます

[公開日:2016年6月30日][最終更新日:2016年6月29日]
創研はオリコとジャックスと提携し、この2社でリフォームローンが利用できます。オリコのローンはネットでの審査も可能で創研のHPでも紹介しています。オリコのリフォームローン審査はこちらです この度、新たにセディナとも提携をする事になりました。7月上旬から利用が出来ますので、是非ご活用ください。…
よくある質問(Q&A)
対応エリア
地域別リフォーム

お近くのお店へ

船橋本店

船橋市新高根1-9-14

松戸支店

松戸市松戸新田597-23

市川支店

市川市鬼越1-5-1

八王子支店

八王子市みなみ野3-15-3

埼玉支店

さいたま市緑区東浦和4-33-14
求人募集
協力会社募集
社長ブログ

創研マニア

  • ますまるの部屋
  • グッズ
  • ニュースレター
  • ギャラリー
ページTOPへ戻る