株式会社創研

2017/11


グラスアート体験教室

 

 

11月9日 本社ショールーム「食の間」にてグラスアート体験教室が開催されました

 

 

 

 

 

ガラスに粘着シートを貼っていきリード線でかたどっていきます

 

 

 

 

 

 

参加された方も真剣に制作していました

 

 

 

 

 

 

今後もショールーム内でカルチャー教室を開催していきますのでイベント情報をご確認ください


11/26(日)八王子市民リフォーム祭 開催

開催日:2017年11月26日(日)受付11時~16時

八王子市芸術文化会館いちょうホール(八王子市本町24-1)にてリフォーム祭りを開催致します。

(※お見積りご依頼のお客様は駐車場代金をお支払いいたしますのでスタッフに駐車券をご提示ください。)

リフォームを気軽にご相談いただける場としてご相談内容盛りだくさんで開催致します。

当日はシステムキッチン・ユニットバス・洗面化粧台・トイレ・ガスコンロ・給湯器・内装床材・外装屋根材など、実物を展示しています。

具体的なご相談から、今後の勉強の為・・・。どなたでもご参加可能です。

工事のこと、最新の設備の事、何でもご質問下さい。

  8つの嬉しい特典とお得な目玉商品もご用意しています。お得なリフォーム情報を是非お持ち帰り下さい。

地域の皆さまに少しでもお役に立てますようスタッフ一同頑張って参ります。

詳しくはこちらをご覧ください→イベント

スタッフ一同心よりお待ちいたしております。


ガラスフュージング☆★☆

八王子支店ワークショップ第2弾!!

「ガラスフュージング」が開催されましたー

今回も教室の様子を写真とともにご紹介したいと思います!

 

皆さんはガラスフュージングってご存知でしょうか??

恥ずかしながら…私は今回のワークショップで初めて耳にしました

簡単に言うと、色とりどりのガラス片を好みの形にカットして

電気炉などで熱して溶かしくっつける(フュージングする)ものだそうです

オーナメントやアクセサリー、箸置きなど様々な物が作れるらしいですよ

こちらは先生が作ったガラスのクリスマスリース

透明のガラスで丸く土台を作り、その上に色ガラスで飾り付けをしています

キレイ!!かわいい!!!

今回はこのクリスマスリースかクリスマスツリーの

どちらか好きな方を選んで作成するそうです

 

生徒さんは全員経験者だった為、簡単に説明を受けたらさっそく制作にとりかかります!!

使用するガラスは、先生がこんなにたくさん用意してくださいました

  

迷いに迷ってしまいそうですが、物作りが好きな方ならウキウキすることでしょう

このままでも綺麗ですが、焼き上げた後色が鮮やかになったり、

種類によって出来上がりが変わってくるそうですよー

 

そして、ビックリしたのがこちら!

繊細なガラスとは反対に、奥歯でも引っこ抜かれそうな強そうな器具たち。。笑

ですが!それぞれにちゃんと大切な役割があります

 

ガラスをカットするための溝をつくるカッター。

本当に刃が付いているのではなく細いローラーのような物が先端についており、

ガラスに強く押し当てることでカット用の浅い溝ができます!

かなーり強めに力を入れても大丈夫!!

そしてカッターの反対側の部分でカンカンとガラスを叩きます。

溝がさらに深くなってカットしやすくなるんだそうです!場合によってはこのカンカンで

綺麗に割れることもあるみたいですね

 

次に、カットに使用する器具のご紹介。

ペンチのような形をしていますが、真ん中に凹と凸が付いていて、

先ほどの溝と凹凸を合わせてギュッと握るとキレイにカットできるんです♪♪

ありがたいことに私も体験させていただいたのですが、んー実に爽快

これは丸みをつける時に使用する器具、通称ガリガリくんだそうです!笑

ガラスをつぶすようなイメージで、ガリガリ挟むと徐々にエッジができてきます

 

以上の器具を使用しながら、小さくカットしたり丸みを付けたり、応用をきかせて

みなさん思い思いのオーナメントを作成されていました

↓↓↓↓☆こちらが飾り付け完成の写真です!!!☆↓↓↓↓

なんの変哲もないガラス片から、こんなに綺麗なオーナメントが完成しました

素晴らしい、上手!!!みなさんすごい!!

ですが、これはあくまでフュージングする前の状態。

これを先生がフュージングして郵送してくださるそうなので、完成したらまたご報告させていただきます♪

 

 

趣味の時間、楽しい時間をみんなで共有しませんか??

創研ワークショップ・カルチャー教室に興味のある方はお気軽に

お問合せください☆☆  0120-33-1966

 

 

 


フラダンス体験教室

本社ショールームにてフラダンス体験教室が開催されました

 

 

 

ダンス前に食の間にて皆さんでお食事会

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お食事会の後、会議室にて、フラダンスショーが始まりました

見ているだけで踊りたくなってしまいます

本社ショールーム内食の間、会議室は年内無料にて貸出をしています

是非一度ご利用ください


ハロウィン練切り

 

本社ショールームにてハロウィン練切り体験教室が開催されました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オレンジ色に色付けした練切りにカボチャの溝を作っていきます

皆さん真剣な表情でカボチャの練切りを作成してました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かわいいカボチャとお化けの練切りができあがりました


ハロウィンパーテイ

 

先日本社ショールーム会議室にてハロウィンパーテイが開催されました。

ご近所の皆様で集まって、会議室を会場として利用して頂きました

 

 

 

 

子供たちは色々なキャラクターに変身してみんなでお菓子を食べながら楽しく遊んでいました

 

このように本社ショールームは地域の皆様にご利用頂けるスペースの貸出を行っています。

 

ワークショップはもちろん、親睦会や会議スペースとしてもご利用ください


インスタ映えするウェルカムマット

ジャジャーン本社お客様出入り口にオリジナルマット見参

オープン前から作成をしていた物が完成しました(≧▽≦)。

このデザインは苔平さんが苦労して段取りしてきたものです。

苔平さん見てますかー?当社カラーのオレンジをベースに

白文字での横文字がコチョコチョトと書かれておりますが、

実はこの英語の文字の意味は、我が社の社是になります「一度の

工事からおつきあいは一生です」が書かれております

最初は漢字での表示も検討しましたが、歩きずらいのではという事で

このデザインになりました

当社にご来店にはインスタだけでも気軽によってみてくださいね

                      Surfdog


どんぐりのプレゼント☆

八王子支店に来場されたお客様からドングリをいただいたということで、

こんな感じにペイントをしてショールームに飾ってみました

 

どんぐりに触るなんて何年ぶりでしょう??

ほっこりと秋を感じることができましたありがとうございます


今月もう1回相談会あります!!!

 

 

 

おはようございます。

 

 

無事4.5日の相談会終わりました♪

 

 

ですが今月はまだもう1回あります!!

 

 

11月26日に埼玉支店で行います(^_-)-☆

詳しいチラシなどが出来ましたら、また更新させて頂きます

 

 

次回もお安いものばかりだと思いますので楽しみにしていてください

 

 

 

埼玉支店 佐藤


アロマって効果アリ?

皆様こんにちは 🙂  海苔平です!!!
朝晩すっかり寒くなり、とうとうストーブを出してしまいました。

我が家には思春期を迎えた娘(小5)がおりますが、少しでも楽になれればと、
娘が保育園の時から知っているお友達にハンドマッサージ用のアロマオイルを
作ってもらいました♪
娘の好きな香りをチョイスしてブレンドしています。これを毎晩つけて、私が娘の手をマッサージ…
マッサージしている私の手にもオイルが付くので一石二鳥?

さらに、好きな香りのアロマを焚いて眠りにつきます

お蔭で寝つきはとてもいいのですが、朝なかなか起きてくれない…
かなり手強いです!!!


第3回!!スマートフォン教室ー!

はじめてのスマートフォン教室、ついに第3回目が開催されました☆☆

毎回大好評で、告知と同時に予約はすぐにいっぱいに…

予約ができなかった方、大変申し訳ございません

次回!優先的にご案内させていただきますのでお待ちください

 

 

今回も講師をしてくださったのはドコモ八王子みなみ野店の松本店長様

それと、女性スタッフの佐藤様がサポートをしてくださいました

講義ではドコモ様がらくらくスマートフォンを貸してくださるので、

まだスマートフォンをお持ちでない方でも大丈夫!!

電話のかけ方や調べ物の方法など、普段必要になる使い方を

丁寧に教えてくださいます

また、今回の講義内容よりもっと詳しく知りたい方は、

ドコモショップでのマンツーマン説明会を予約されていましたよ!

 

お友達同士での参加も、お一人様での参加もOK!

興味のある方はぜひお問合せください

 

お問合せ:0120-33-1966   (株)創研 八王子支店

 

 

 


秋らしく・・・♪草木染め☆

八王子支店では地域の方のコミュニティルームとして1階店舗を開放し、

毎週様々なカルチャー教室が開催されています

その定期教室とは別に、体験教室「ワークショップ」を計画

記念すべき第1回目のワークショップ「はじめての草木染め」が開催されましたので、

その様子をご紹介したいと思います

 

今回染めるのに使用したのは「背高泡立草・セイタカアワダチソウ」という

黄色いお花の植物です。(「ブタクサ」とよく似ている為、間違える方も多いようです!)

鮮度が染め具合に影響するらしく、なんと直前に生徒さんと摘みに行くという徹底っぷり!

バケツいっぱいに摘んできたセイタカアワダチソウとお水を鍋に入れて火にかけ、

時々かきまぜながら色が出てくるのをゆっくりと待ちます。

待っている間も、先生が染物の起源を教えてくださったりみんなで季節の植物のお話をしたり、

退屈する暇もないくらい楽しい時間を過ごせました♪♪

初めはうっすらと色がついていたお水も、グツグツ煮ていくうちに右の写真のように

茶色に近い濃い黄色になってきます。良い香りもでてきましたー

次に、セイタカアワダチソウを取り出し、ゴミ等をこして染液を完成させます!

(私はなんとなくギューっと搾るのかと思っていましたが、取り出すだけで良いそうです。)

さぁついに染めていきますよー

今回は木綿の巾着、シルクのハンカチなどを染めます

もう一度お鍋を火にかけ、温めながら、かきまぜながら・・・またじっくりと染まっていくのを待ちます。

どんな色になるのか?もう色は染まったのか?待ち遠しく、けれどそれがとても素敵な時間だと感じました

浮いてしまうと染まらないので、沈めるように混ぜる先生。

落し蓋では駄目なのか?と質問をしたところ、それだと布同士が重なっててしまい、

やはり染まらない部分がでてきてしまうそうです。面倒くさがっては駄目ですね。笑

20分ほど煮たところで、ミョウバンを溶かしたお水に漬けます。この作業をすることで、

生地に染み込んだ色味をギュッと定着させ、また色合いも鮮やかにしてくれるそうです

写真だとわかりにくいですが、右の写真は染液に比べて明るい鮮やかな黄色に変化してます

染める物や染まり具合によってはここで終了するらしいのですが、

今回はもう少しだけ色を付けていく為、再度お鍋で煮てミョウバン液に漬ける作業を繰り返しました♪

セイタカアワダチソウから出た色味は木綿・シルク側に吸収され、

染め終わった頃にはあんなに茶色っぽかった染液も薄黄色になっていました!

そして、取り出したら水洗いをして、陰干ししたら完成ですー☆

こ、こんなにキレイな黄色に染まりました

こちらも写真では伝えきれないのが残念なのですが、木綿とシルクでも

染まり具合が異なり、それぞれ素敵な色になっていましたよ

手間隙をかけて待ちわびた完成の時・・・なんと言いますか、感激です

刺繍なんかしたら素敵だねーなんてお話もされていました♪ うんうん

 

「何かやりたいけれど始めるまでが大変」「きっかけがなくて」「一人じゃなぁ・・・」

そんな方はぜひワークショップに参加してみてください☆

 

【問い合わせ】0120-33-1966