あけましておめでとうございます。2025年も始まりました。
あけましておめでとうございます。2025年も始まりました。今年は巳年、へびは脱皮する事で成長する生き物。おおいに成長したいです。
つぶやきのネタもなくなってきましたので(笑)、年明け暗い話になりますが ご容赦ください。私の祖父は二十数年前に亡くなりました。享年93歳でした。亡くなる10日前くらいに祖父に会いに行きました。とても優しい祖父でした。
若気の至りで、私は祖父に「人生はどうだった」かと聞きました。祖父はさびしそうな顔で私をじっと見つめ「短かったな」と言いました。今でもはっきり覚えています。
帰りの電車で93歳まで生きて短いと感じるのが当時の私には不思議に思えました。今年、私は、62歳になります。60過ぎてから祖父の「短かった」の言葉が分かる気がします。あっと言う間でしたから。
ある言葉に何故、人生が短いと感じるのか、それは人は過去を忘れるからだそうです。 1週間前に何を食べたとか、1年前何をしていたのかは、ほとんど忘れてしまいます。 人が覚えている事は結婚や、子供が生まれた日など少ないから短かく感じると書いてありました。なるほどと思いました。
2025年、皆様にとって人生で記憶に残る良い事がたくさんありますように祈っています。私も精進します。
- 【投稿日】2025年1月1日














