株式会社創研


たった30分で屋根の状況が分かる!創研のドローン屋根点検

ドローン屋根点検

◆10年以上屋根のメンテナンスをしていない方

◆自分の目でも劣化状況を確認したい方

◆屋根の状況を言葉で説明されても、うまく理解できるか不安…という方

◆自分で見る事が出来ないので、だまされているんじゃないか心配という方

◆建物が高層で足場をかけての点検にコストがかかるという方

 

ドローン屋根点検のメリット


ドローンのメリットは、安全に屋根の点検が出来るということ!
4K相当の高解像度のカメラで、屋根全体を細部にわたり確認でき、同時に劣化も確認することができます。しかも時間も短く、足場も不要。高所作業の必要がありません。危険な場所の診断も可能となります。これまでは専門の業者の方が屋根に登り、目視できる範囲で劣化箇所を見つけていましたが、ドローンを利用すると、屋根の状況をカメラを通して一緒に確認でき、画面を見ながらの説明の為現状を正確に理解することができます。その為屋根リフォームをスムーズに行えます。

ドローン屋根点検の特徴

ドローン屋根点検の特徴

高所から徐々に目的の場所をアップで確認!
ドローン
雨樋の様子など至近距離での撮影が可能です!

自動操縦だから安心・安全です!

天気予報を事前に確認し、風速や風向きをこまめに計測し、慎重に行います。障害物の距離を確認し、近隣に電波障害が発生となるものがないかを確認します。屋根点検専用アプリでの自動操縦なので、操作ミスによって事故を起こすことなく安全に操縦ができます。

屋根点検を簡単・安全にわかりやすく!

屋根に上がる前に屋根の状態を動画で撮影します。必要な個所は写真でも撮影します。思った以上に高画質なので屋根の一枚一枚、雨樋の内部等、細かい所まで確認できます。屋根に登る一般的な点検よりも、時間も早く、安全で、しかも撮影画像をその場で確認できるため、現状の説明がより分かりやすく理解できます。

 

国土交通省の許可も取得済み

ドローンを使用するには、国土交通省の発行する無人航空機の飛行許可が必要です。当社では国土交通省が認定するライセンスを取得しています。
飛行の際には、近隣の方へご迷惑にならないよう注意が必要です。
様々な条件をもとに、飛行可能であると判断した場合のみドローン撮影を行っています。
もちろん、損害保険や、機体保険も加入済みです。ご安心ください。

 

 

 

実際の屋根点検の様子をご紹介します

ドローンを利用して屋根点検をする様子です。近隣の障害物など確認後ゆっくりと上空へ動かし撮影します。撮影の内容は動画と必要な個所は写真で保存できます。屋根に登らなくてもここまでしっかりチェック出来ます。安全かつ安心でスピーディーに屋根点検できるのが大きな特徴です。

 

ドローンQ&A

Qそもそもドローンって何がすごいの?

A ポイントは3つあります。

  • 飛行の安定性・その場所にピタッと止まり浮かんでいる能力がラジコンよりも遥かに優れています。本体にはGPS装置が内蔵されていて位置をチェックしています。それに高性能なプロペラと揺れを感知するセンサーにより風が吹いても位置が動かないように安定しています。
  • 自動操縦ができる・・専用アプリにより天気予報を事前に確認し、風速や風向きをこまめに計測します。さらに障害物との距離を確認し、近隣に電波障害となるものがないか確認します。屋根点検専用アプリでの自動操縦なので、操作ミスすることなく安全に操縦できます。
  • IT技術との連携・・プログラムを搭載できるため、幅広い分野での利用が期待できます。例えば、撮影した写真を加工して測量に使う3次元モデルを作成したり、熱センサーの情報から農作物の生育状態を自動で判断したり、多種多様な業界でも利用できるなど進化しています。

Qドローン屋根点検の対象地域はありますか?

A 対象地域は創研の対象エリア全域となります。

具体的には、船橋市・松戸市・流山市・八王子市・相模原市・さいたま市・上尾市・取手市などの地域を対象エリアとさせていただいております。ご不明な点はお問合せください。

詳細な対象エリアはこちらをご覧ください

Qドローン屋根点検は本当に短時間で終わりますか?

A 一戸建ての場合、ドローンの空撮自体は20分前後で終わります。その他、打合せの内容等によって所要時間が前後いたしますので、その際はご相談させていただきます。

Q自然災害による破損被害が見つからなかった場合もドローン屋根点検の費用は無料ですか?

A はい、無料です。ご安心ください。

屋根点検を受けておくと、次回自然災害で被害が合った際に、災害前後の状態を比べることができ、原因特定がしやすくなります。今現在 破損していない場合でも、お気軽にご相談ください。

Qドローン屋根点検と書いてありますが、ドローン点検は屋根だけですか?

A ドローンで屋根の状態を診断するだけではなく、家まわりの他の箇所の傷みも丁寧に調査いたします。

点検箇所が屋根以外の場合、木の枝や電線等の障害物、隣家との距離などによって調査できない場合もあります。あらかじめご了承ください。その際はご相談させていただきます。

Qドローン調査の他に内装の相談をしたいのですが可能ですか?

A 可能です。創研ではリフォーム全般を承っております。

メンテナンスから増改築工事まで幅広く対応いたします。家のことなら何でもご相談に応じています。些細なことでも構いませんのでお気軽にご相談ください。

Q天候に関わらず、ドローン撮影はできますか?

A 雨天、強風時、また夜間の空撮は残念ながら実施できません。天候により実施できない場合は、別途日程を設定させていただきます。

Qドローンの規制ってありますか?

A ドローンが飛行できる空域は航空法によって規制されています。弊社の対応エリアのほとんどが規制地域内です。規制地域で飛行する場合は、国土交通省の発行する無人航空機の飛行許可が必要です。

創研では、国土交通省が認定するライセンスを取得していますので、ご安心ください。もちろん、損害保険や機体保険も加入しておりますので、安心してお任せください。

お問い合わせ

火災保険

 


 

 


【終了しました】こどもみらい住宅支援事業が始まりました

2022年11月28日で予算に達したため終了しました。

 

こどもみらいバナー

リフォームの新しい補助金をチェック!!!

制度の目的

 子育て支援及び2050年カーボンニュートラルの実現の観点から、子育て世帯や若者夫婦世帯による高い省エネ性能を有する新築住宅の取得や住宅の省エネ改修等に対して補助することにより、子育て世帯や若者夫婦世帯の住宅取得に伴う負担軽減を図るとともに、省エネ 性能を有する住宅ストックの形成を図る。

国土交通省発行 こどもみらい住宅支援事業の概要より

 

 子育て世帯や若者夫婦世帯による高い省エネ性能を有する新築住宅の取得や住宅の省エネ改修等に対して補助金が交付されます。その中でも今回は年齢制限等ないリフォーム工事に特化した内容でご紹介します!

  

制度概要

対象者

・こどもみらい住宅支援事業者と工事請負契約書を締結しリフォーム工事をした方

・リフォームする住宅の所有者

 

補助額

  工事種類 補助額
いずれか必須

開口部の断熱改修

工事内容に応じて補助額を設定
外壁・屋根・天井または床の断熱改修
エコ住宅設備の設置
任意 子育て対応改修
バリアフリー改修
空気清浄機能・換気機能付きのエアコンの設置
耐震改修 15万円/戸
リフォーム瑕疵保険等への加入 7千円/契約

申請には必須工事を1か所以上行います。任意工事だけでの申請はできないので

  • 必須工事のみで申請
  • 必須工事+任意工事合わせて申請

の2パターンとなります。また補助金額が合計5万円未満の場合は補助申請できません。また、通常は30万が上限ですが、一定の条件を満たす世帯の場合、上限補助額が変わります。

世帯の属性 既存住宅購入の有無 1戸当たりの上限補助額
子育て世帯又は若者夫婦世帯 既存住宅を購入しリフォームを行う場合 60万
すでに住んでいる家をリフォームする場合 45万
その他の世帯 安心R住宅を購入しリフォームを行う場合 45万
すでに住んでいる家をリフォームする場合 30万
  • 子育て世帯・・・申請時点において2003年4月2以降の出生の子供を有する世帯
  • 若者夫婦世帯・・・申請時点で夫婦である。いずれかが1981年4月2日以降出生の夫婦

既存の住宅を購入しリフォームをする場合、2021年11月26日以降に売買契約を締結し売買契約額が100万(税込)以上でなくてはいけません。また、購入した方が住むのを目的にリフォームした場合のみ、申請が可能です。

申請期限は決められていますが、予算が無くなり終了となります。

対象期間と申請期間

 

こどもみらい住宅支援事業全体のスケジュールです。

2022年1月31日時点での情報となります。最新のスケジュールはお問合せ下さい。

※2022年4月28日

交付申請期限の延長等が決定されました。延長となったスケジュールは赤字で訂正をしています、

対象となる工事期間 ※2022年4月28日変更あり

工事請負契約:2021年11月26日~2022年10月31日→2023年3月31日

工事着手:~2022年10月31日まで 2023年3月31日まで

請負契約後に工事→申請となりますので、締め切り日に工事を行うのは現実的ではありません。ご注意ください。

 

工事の着手(着工)は施工業者が事業者登録している会社が対象になります。

事業者登録が終わっている会社かどうか調べるには、こどもみらい住宅支援事業のHPから検索できます。

こどもみらい住宅事業者の検索ページへ ※クリックすると事務局のサイトへ移動します。

 

交付申請期間 ※2022年4月28日変更あり

交付申請:2022年3月頃~2022年10月31日(遅くても)→2023年3月31日

予算に限りがありますので、早期終了となる場合があります。補助金の交付は書類の確認や、手続きの都合で申請してから時間が必要な為、締切が遅く設定されています。

締切日はこどもみらい住宅支援事業のHPで発表されます。

 

申請方法


補助金の申請などはすべて、事前に事業者登録が済んでいる事業者(施工業者)が行います。

工事が終わった後に、交付申請を行います。基本的には業者が必要な書類をすべて揃えますが、一部お客様が用意しなくてはいけない書類があります。工事が終わるまでに、以下の資料の用意をしておきましょう。

自分で用意が必要な書類

  • 本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード等)

申請する工事によって必要なもの

  • 住民票(世帯票)
  • 既存住宅の不動産売買契約書等

住宅購入に伴うリフォーム工事の場合、上限補助額が変わるので、書類が増えます。

 

貰える補助金事例

制度の流れやもらえる金額については分かりましたか?

では、具体的にどれくらいもらえるのでしょうか?

 

在来工法の浴室がユニットバスにリフォームをした場合

積算事例 浴室

タイル貼りの在来工法の浴室をユニットバスにします。
お風呂で一緒に給湯器の交換をされる方が多いので、今回の事例では給湯器も交換します。

必須工事

  • エコ住宅設備の設置
  • 開口部の断熱改修

任意工事

  • 子育て対応改修
  • バリアフリー改修

窓を断熱性の高い物に変える、手すりの設置や段差解消、出入り口の幅を広げるなど…合計すると約12万6千円の補助金になりました。

この金額を工事のグレードアップに変える、工事費用に充当する等選ぶことが可能です。

家のお風呂の状況によって、窓がなかったり、出入り口の拡張が出来なかったりとありますので、ご自身の家はどれくらいの補助金になるのかはご相談ください。

キッチンを対面式へ

積算事例 キッチン

壁付けのI型キッチンを対面式にリフォームした場合です。

必須工事

  • エコ住宅設備の設置

任意工事

  • 子育て対応改修

対面式への工事を行うだけで8万6千円の補助金になります。

キッチン工事の場合、節湯水栓、ビルトイン食洗器がさらに対象になります。すべて合計すると11万円の補助金となります。

お子様のいる家庭では、料理をしている時にお子様の様子が分かるよう対面式のキッチンが選ばれています。

中古住宅を取得したけれど、キッチンが対面式ではない。という方にはぜひおすすめです。

工事検討中の方はご利用ください

こどもみらい住宅支援事業は、ポイントや商品に変えるのではなく、現金での給付です。

物を選ぶのではなく、工事代金に充当することで結果、通常より安くなったり、ワンランク上のオプションを付ける事が出来ます。
こどもみらい住宅支援事業の予算額は542億円。

昨年実施されたグリーン住宅ポイント制度の予算額(1094億円)の約半分です。新築も含めての予算となります。早めの検討をお勧めします!

 ご検討中の工事で、補助金の対象になるのはどんな商品?うちは補助金がどれくらいもらえるの?もっと詳しく制度について説明してほしい。という方は、創研の相談会にご参加ください。

リフォーム相談会 開催情報


オンライン無料個別相談開始します~屋根・外壁編~

おうちのスキマ時間にサクッと相談

創研では、お客様からかねてよりご要望のあったオンライン相談サービスを開始します。

今回は屋根・外壁に特化して実施します。

まるでリフォーム相談会

  • どんな会社?
  • アドバイスが欲しい
  • どんな材料を使うの??
  • サンプルが見たい
  • 補助金について知りたい!
  • 価格を知りたい

リフォーム相談会でもご質問の多い内容ですが、オンラインでもお話が可能です。

平日忙しく働いている奥様にとって、休日は家事をまとめてやるチャンス!

そんな時に、時間をとって相談に行く、来てもらう、と言うのは、ちょっと気が重いと思います。

しかし、オンラインなら、自宅で、家事の合間に相談が可能です。

また、他人が家に入る事がないので、安全。

健康に不安がある方、ご高齢の方がいるご家庭は、ぜひオンライン相談をご活用下さい。

お申込みから相談まではどうやるの??

お申込み方法

HPのお問合せフォームよりお申込み下さい。

  1. お問合せフォームの中に「外装オンライン相談希望」と明記
  2. ご希望の相談日時を3候補ご指定下さい
  3. ご相談内容(塗装について、屋根の葺き替えについて、等)

以上の3点を問合せフォーム内にご記入の上、必要事項を入力し送信してください。

相談日時について

相談日 土日、祝日も承っています。

ご利用時間 9:00~19:00

1回の相談時間は約60分です。

※リフォーム相談会等のイベント開催時はお受けできません。ご了承下さい。

 

ご利用までの流れ

お電話、またはメールにて相談日時を決めます。

お客様に置かれましては、当日までにzoomアプリのインストールをお願い致します。

前日にお申込みいただいたアドレスへURLを送信しますので、時間になりましたらURLをクリックしてください。

 

zoomのインストール方法は下記ページからお願い致します。

 

オンラインセミナー・オンライン相談の申し込み方法とZOOMの設定方法について

 

 


オンラインセミナー・オンライン相談の申し込み方法とZOOMの設定方法について

オンラインサービスの申し込み方法

オンラインセミナー・オンライン相談の申し込みは申込フォームにてお願いいたします。

創研のオンラインセミナー・オンライン相談では、『ZOOM』というサービスを利用します。

あらかじめパソコン、タブレットまたはスマートフォンにてZOOMアプリをインストールしていただきます。

(通信費用が生じるためパソコン以外の端末をご利用の方はWi-Fiでの接続をお勧めします)

セミナー、相談日の前日12:00までに、参加できるURLをメールアドレスにお送りいたします。必ずメールをご確認ください。前日12:00までにメールが届かない場合はご連絡ください。

当日になりましたら、メールに記載されているURLをクリックし、案内に従って参加し、セミナー開始までお待ちください。

本サービスのお問い合わせはこちらから

オンラインセミナー

 電話番号: 0120-66-1966

 (AM8:30~PM5:30 企画部:セミナー担当)

オンライン個別相談

 各店舗へご連絡下さい。

 受付時間AM8:30~PM5:30

 

上記時間外はメールにてお問合せ下さい

 

 

 

Zoomの設定方法

当日使用する端末によって設定方法が違います。

なるべく大きな画面のパソコンやタブレットでの受講をお勧めします。

パソコンの場合のダウンロード方法

こちらからソフトのダウンロードをお願いいたします。 (Windows、Mac対応)

zoomをダウンロード

※ダウンロードしたファイルは、初期設定では、「ダウンロード」という名前のフォルダに保存されます。

ファイル内の「ZoomInstaller.exe」をクリックしてインストールを開始します。
ダウンロードしたファイルをクリックすると、アプリケーションがインストールされます。基本的には、画面の指示に従って進めていくだけでインストールが行われます
以下のような画面が表示された場合、正しくインストールが行われており、アプリケーションが起動しています

 

iPhone/iPadで接続の場合

こちらからソフトのダウンロードをお願いいたします。

 

[入手]をタップします。正常に認証が行われるとダウンロードが始まり、インストールが終了します。ホーム画面にZoomのアイコンが追加されていることを確認してください。

タブレット・スマートフォン(Android)で接続の場合

Google Play で手に入れよう

[インストール]をタップします。正常に認証が行われるとダウンロードが始まり、インストールが終了します。ホーム画面にZoomのアイコンが追加されていることを確認してください。


来店予約のご案内

 

 

来店予約をすると こんなメリットがあります!!!

 

1.待ち時間なし

事前にご予約していただくとお待たせすることなくスムーズご相談できます。

 

2.ご希望の工事内容に詳しい担当者がご案内

創研では上下水道工事・メンテナンス・リフォーム工事とさまざまな工事を承っております。

リフォームの中でもお風呂やキッチン・トイレなどの水廻り工事や外装・塗装工事、エクステリアなど・・・その分野に詳しいスタッフがご案内します。

 

3.来店予約をされた方限定 粗品プレゼント!!

スマホやパソコンで来店予約をされた方限定!!

粗品引換券をスマホにてご提示いただくか印刷の上ご来店ください。ささやかな粗品をプレゼントいたします!!

 

 

来店予約 粗品引換券 こちらをクリック

 

来店予約の流れ