柏市南逆井 お風呂が広くなる ユパティオヒロイ
[公開日:2017年7月2日][
更新日:2025年1月9日]
1216サイズのお風呂を1616サイズに出来るノーリツのユパティオヒロイの工事です。施工前 6/26 解体工事養生をして既存のユニットバスを解体します。窓があった面の外壁も解体します。この面が出窓になることによってお風呂が広くなります。6/27 土間打ち・給排水振替ユニットバスを設置するための下…
鎌ケ谷市南初富で浴室・洗面所・トイレ改修工事
[公開日:2017年6月12日][
更新日:2025年1月9日]
いよいよ鎌ヶ谷市南初富でリフォーム工事が始まります在来工法の浴室からユニットバスへの改修工事。洗面化粧台とトイレを最新機器へ交換工事をさせていただきます!施工前の様子 6月12日 工事開始 キズや汚れが付かないよう作業通路に養生をしていきます。 その後、浴室内の解体作業をしてい…
松戸市稔台で外装改修工事開始
[公開日:2016年12月12日][
更新日:2020年12月24日]
着工前の様子です。立派な瓦屋根のお宅。今回は屋根の葺き替えと外壁塗装工事をしていきます 10月31日 着工 足場組立お施主様や近隣の皆様にご迷惑をお掛けしないため、職人の作業効率をあげるために、建物の周りに足場を組んでいきます!…
船橋市松が丘で全体改修工事
[公開日:2016年10月18日][
更新日:2017年1月27日]
リフォーム相談会からの全体リフォーム今回、施工場所となるお宅はもともと1F部分が病院で2F部分が住居でした。1F部分も住居として使用できるように大規模リフォームすることに先日開催されたリフォーム相談会にご来場いただき、色々な商材をご覧いただきながらプランを決めていきました≪施工前の図…
洗面化粧台交換工事施工事例(LIXILピアラ)
[公開日:2016年9月9日][
更新日:2021年11月29日]
はじめに洗面化粧台工事を検討しているが、工事をする前に詳しい工事内容を知りたいお客様向けページとなります。使用商品により多少の誤差はございますが、ご参考にどうぞ。【 使用商材 】LIXIL ピアラ W750 H1800 引き出しタイプ 3面鏡 アジャストミラー工事前写真[gallery link…
トイレ交換工事細部施工事例
[公開日:2016年9月9日][
更新日:2021年11月29日]
はじめにトイレ工事を検討しているが、工事をする前に詳しい工事内容を知りたいお客様向けページとなります。使用商品により多少の誤差はございますが、ご参考にどうぞ。【 使用商材 】・ TOTO ピュアレストEX リモデル 手洗い付 色ホワイト・ TOTO ウォシュレット アプリコットF1A 色ホワイト…
船橋市前原西で浴室・洗面所改修工事
[公開日:2016年6月9日][
更新日:2016年8月25日]
浴室と洗面所のリフォーム工事が始まりました!当社のホームページをご覧いただき、お問い合せくださいましたその後、LIXIL船橋ショールームで開催されたリフォーム相談会にご来場いただき、ショールームで実物のシステムバスをご覧いただき、アライズを設置することに決めました 【改修前写真】 在来工法のタイル張りの…
ユニットバス交換工事細部施工事例
[公開日:2016年5月26日][
更新日:2023年4月24日]
ユニットバス交換工事を詳しく紹介ユニットバス交換を検討しているが、工事前に詳しい工事内容や工期を知りたいお客様向けのページになります。自宅の構造や工事内容、使用商品により多少の誤差はございますが、ご参考にどうぞ今回の事例内容は在来工法の浴室をTOTOユニットバスsazanaへ交換する工事です。&nbs…
我孫子市で機能性にあふれた浴室・洗面化粧台の改修工事
[公開日:2016年4月22日][
更新日:2020年12月24日]
改修前はタイル張りのお風呂でした。タイルの目地の掃除が大変でした。 工事開始です。養生してから解体です。解体後、給排水の振替、電気配線、土間打ち、木下地の造作です。 ユニットバス組立です。TOTOのシステムバス サザナHSV1216を組み立てていきます。タイルとは違い、柔らかでお掃除がラク…
船橋市芝山でキッチン改修工事
[公開日:2016年4月21日][
更新日:2016年7月29日]
消費税が上がる前にキッチンを取り替えたい!消費税が上がる前にリフォーム工事をしたいとお客様からご依頼がありました 改修前 4/18 養生・解体・電気・ガス・設備工事L型キッチンをI型キッチンに変更していきます。まずは、玄関からキッチンまで養生を行います。解体工事/電気工事/ガス工事/設…
高根台でキッチン水栓を取り替えました!
[公開日:2016年4月2日][
更新日:2016年7月29日]
施工時間30分 キッチン水栓交換工事 今まで使っていたキッチン水栓の根元からの漏水でメンテ依頼が入り、現場調査に伺ったところ、修理不可だったため交換工事となりました。【 工事開始 】シンク下は暗いのでライトを照らし、作業に取り掛かります 【 止水 】止水栓を右に回…
船橋市金杉で水廻り工事
[公開日:2016年3月28日][
更新日:2016年7月29日]
浴室・洗面所・キッチン・給湯器交換の複合工事着工前 3月22日 ユニットバス解体開始 工事前に玄関・廊下・洗面所をしっかり養生します。搬入時や作業時に汚れやキズを付けない為です! 解体後・給排水・電気工事を行います。 今まで使っていた…
流山市でおしゃれな外構工事
[公開日:2016年2月29日][
更新日:2020年12月24日]
流山市にて外構工事が始まりました!駐車場の土間打ち、玄関の門扉の交換、隣地境界のブロック塀のフェンスに改修です。まずは、土間の解体です。コンクリートの解体が終わったら既存の門扉も撤去します。解体が終わったらスキトリしてメッシュ筋を敷き、土間を打っていきます。 次にファン…
船橋市新高根で浴室改修工事、開始です。
[公開日:2016年2月22日][
更新日:2016年4月5日]
LIXILのスパージュ ~人生を潤すバスルーム~着工前写真です。在来工法でタイル張りの浴室です。冬場は浴室全体が冷えて、寒さが身にしみます。 2/16 浴室解体 まずはタイルを壊し、剥がしていきます。その後 浴槽を撤去し、浴室全体の解体作業が終了後に土台補修と…
船橋市Y様邸 外装工事始まりました(^^♪
[公開日:2016年2月10日][
更新日:2020年6月1日]
屋根外壁改修工事雨樋補修のご依頼でお伺いいたしましたが、拝見させていただいたところスレート屋根が大きく痛んでいたので、今回の工事をご提案いたしました。施工前写真 1月9日 足場組み立て、エアコン2台撤去 足場を組み立てた後、ベランダ撤去の下準備としてベランダの上の室外機を2台撤去しました。…
船橋市西習志野で外装工事開始
[公開日:2016年1月27日][
更新日:2016年3月14日]
外壁塗装・軒天ケイカル板張替工事軒天にシミがあり、一度見てもらいたいとのお問合せのもと、現場調査に伺いました。下水道工事でとても良くやってもらったとの事で、工事のご依頼を頂きました。施工前写真一見、リフォームする箇所がないように見えますが・・・軒天部分にシミがあり、一部剥がれている箇所があった為、軒天全体…
マンションの水廻りリフォーム 船橋市
[公開日:2015年12月2日][
更新日:2016年2月29日]
マンションの浴室/キッチン/洗面台/トイレ/給湯器工事施工前写真です。 11月18日 工事開始 浴室・キッチンの撤去と給排水の振替・電気工事を行います。まず、しっかりと搬入経路に養生をします。解体したユニットバスやキッチンを運ぶ際に傷をつけないようにする為です。そして現状のユニットバスを解…
船橋市南三咲で外装工事開始です
[公開日:2015年11月18日][
更新日:2016年2月26日]
屋根カバー工法・外壁塗装工事着工前の様子です。 10月17日 足場組立まずは屋根工事から屋根にコケが生えているのが見受けられます。そのザラザラ面に砂やホコリが付着して、そこに水分が滞留してコケやカビが生えていきます。そのまま放置していますとコロニアルの表面の塗装劣化を早めることにもなりま…
内装・外装が大きく変わりました!船橋市
[公開日:2015年9月18日][
更新日:2020年6月1日]
屋根・外壁塗装・お風呂・洗面所・トイレ・内装工事8月28日 足場組立外装を先行して工事を始めます。安全に作業するために足場を組み立て、撤去物が飛んだりしないようにネットで覆います。近隣のお客様にもご迷惑はお掛けいたしません。 9月1日 瓦撤去既存の瓦を撤去します。瓦の下には土があり、…
内装工事で明るい空間に☆船橋市飯山満町
[公開日:2015年9月10日][
更新日:2015年9月14日]
キッチン・リビング・廊下の床張り&キッチンクロス工事9月5日 キッチン天井下地工事キッチン天井から工事を進めていきます。クロスを剥がして下地の状態にしていきます。 9月7日 床張り工事家具を移動しながら作業をしていきます。フロアーボンド・フロアータッカーを使い張り進めます。 …