2015/08
夏祭り!
進撃の巨人発見!!
2015/8月 本社 安全管理ミーティングを開催しました !!
工事品質向上の為の安全管理ミーティングを実施しています
工事の職人さんが集まってのミーティングを年4回、各店舗ごとに行っています。
本社の安全管理ミーティングは今年3回目の開催です。今回から下水道の職人とリフォームの職人が合同で行う事にしました。出席の人数が多くなったので8月1日(土)と22日(土)の2回に分けての開催です。
ミーティングの時の様子です
ミーティングの内容は4つです。
1.お客様の声の発表
創研では工事の完了後にアンケートをお送りしています。又、直接お電話をお掛けして工事後のご様子をお伺いしております。創研ではサポート電話と呼んでおります。電話でお話をした時の内容は全て記録して、全社員に公開しています。
ミーティングではサポート電話の内容を職人さんにも公開しています。もちろんお客様の名前や住所は伏せています。
お客様のお喜びの声を聞き、次の工事への活力に。お叱りやお客様が困ってしまった声は、他山の石とせず、全員が反省します。少しでも次の工事や営業活動の品質向上に役立てるように皆で努力します。
2.創研施工ルールの徹底
皆がルールを守り、お客様に喜んでいただけるよう、常にルールの徹底を心がけます。
3.安全パトロールの報告
毎月、抜き打ちで現場の検査を行います。このパトロールには創研の品質管理責任者と現場監督、職人さん2社が参加します。職人さんも他の職人さんの現場を見たり、違う職種の工事を見る事は勉強になります。お互いが良い工事をする為に指摘し合うのが安全パトロールです。
このパトロール結果(良かった点や悪かった点)を発表しています。
4.職人さんよりの意見
創研への要望を発表してもらっています。皆がより仕事を行い易くするようにしていきます。
会議終了後のリラックスした時間です。
お客様に感動していただけますよう、日々努力を続けます。
総合企画室 田辺
市川市で快適!浴室・洗面所改修工事
浴室・洗面台が新しくなります♪
着工前写真です。
タイル張りの浴室で冬はひんやりと寒く、タイルの目地にカビも発生し、掃除が大変でした。
8月24日 解体作業
作業前に通路など養生していきます。その後解体作業スタートです
タイルを壊し、浴槽も撤去しました。一度にこんなに廃棄物が出ました産廃業者に引き取りに来てもらいます。
明日は、ユニットバス設置前の土間打ちを行います。
8/25 木工事・キッチン水栓交換工事
土間打ち前にユニットバス入口部分の木工事とキッチン水栓の交換工事を行いました。
明日は土間養生の為、工事はお休みです。
8/27 ユニットバス組立
※LIXIL アライズ1316サイズ
8/28 洗面化粧台取付
UBドア枠取付
クロス工事
洗面化粧台取付
※LIXIL洗面化粧台 ピアラ
浴室・洗面所共に完成しました。
ユニットバスのアライズは、タイルの目地は、樹脂製でカビの根が浸透しにくいため、表面に生えたカビも拭き取りやすくなっています。
床は水はけが良く、滑りにくい形状。床の溝も浅いので、お掃除の際にスポンジも奥まで届きやすく、お手入れがしやすくなっています。
洗面化粧台のピアラは、「使いやすい」「お掃除しやすい」「収納しやすい」に磨きをかけた洗面化粧台です。
清潔感のあるユニットバスと洗面化粧台は、使い勝手が良くなり、お掃除も楽ちんに
ゆとりある生活が送れることと思います
外壁塗装工事始まります!上尾市・S邸
銀座をブラブラ❤「歌舞伎座」と「虎屋」さんでお茶を(^_^)
断熱浴室の工事始まりました!川口市・N邸
女子会❤念願の・・・季節限定「桃パスタ」
天敵・・・
この時期になると・・・
我が息子たちは、1度で玄関を出れません。まずは、5センチぐらい開け外の様子をうかがい、それから行って来まーすっと!時間かかります。玄関先が、この様な状況だと大変です!!まずは私を呼びます。大丈夫だからと行かせると、かに歩きで刺激しないようにそーっと・・・ すると、ビ・ビ・ビ・・・ せみも必死!息子も必死!!それを見て笑いが止まらない私。我が家の朝のひとコマです。 ちなみに、息子たちは、21歳と15歳。この先が心配です・・・
<西123>
東京ビックサイトにて建材展示会ありました!
合宿参加 (*^^)v
皆様こんにちは
先日、娘が命をかけているバスケットの合宿に行ってきました
毎年、夏の合宿で子供達は心身共に大きく成長すると言われていて、2泊3日という短い期間にどれだけ成長できるかワクワク・ドキドキしながら参加しました
場所は茨城県のとある大きな体育館そこから見える霞ヶ浦 のどかな場所でした
練習開始の大事な時間です!子供達も親も気合いが入ります
真剣に練習に取り組む子供達
見事に1日目と3日目ではバスケに対する気持ち・行動・表情が変わり、ひと回り大きくなった感じがしました子供の成長は無限大親としてその成長を間近で見られる喜びを感じた合宿となりました
最後は体育館に挨拶をして帰りました 青春って素晴らしい
【RAI】
ノダの2方向建具を知りました!
先日東京ビッグサイトで開催された「ジャパン建材フェア2015」へ行ってきました。そこで新しい発想のユニバーサルデザイン、ノダの2方向建具を見つけました。コーナーを挟んで片方引き戸で、片方ドア・・です。どうして今までなかったんでしょうね?スペースがとても大きく利用できて便利ではないでしょうか?介護を考えるととても有効です! 壁の厚さを利用した収納庫は扉が引き戸式でした。細かな点ですけど使いやすいと思います.。その他ウッドワンさんの室内ドア(カラフルでした)、洗面台、リクシルさんのリフォームトイレ(リフォレ)、朝日ウッドテックの階段(美しいです)などなど、会場内は見切れないほどの展示でした。年に2回開かれる展示会では、新しい情報をいち早く紹介していただけます。日々進化する住宅設備です。頑張ってみなさんへお伝えできるように勉強させていただきます!
侮れないですね、熱中症
先日の事ですが、
休日に、家の車を家族が使用中だったため、
用事を足しに、ウォーキングを兼ねて歩きで行きました。
往復で4㎞弱だったため、特に水筒等は持っていきませんでした。
直射日光を防ぐため、日傘をさして、UV長手袋を装着していきました。
時間が悪かったのですが、昼少し前でした。
大量の汗をかきました。
順調に歩いて、帰途の途中から、なにやら頭痛がし始めました。
帰宅して、水分を取り、シャワーを浴びました。
ですが、その後、数時間経っても頭痛が無くなりませんでした。
座っているのもだるくて、横になりました。
知人からの電話があり、状況を話すと、熱中症になりかけているとのこと
体を冷やし水分も取り続けました。
次第に体調も良くなりましたが、
暑い日の外出を簡単に考えてはいけないと思い知りました
皆さんも、初秋くらいまでは気をつけてくださいね。
葉莉
サンキャッチャーって!?
廊下のフローリング工事 座間市
ご家族に廊下の床がフカフカしている事を指摘され直す事にしました!
H27/8/19 廊下のフローリング床増し貼り工事!
現状の床です。画像だと分かりずらいですが、階段下りてすぐの右側あたりが歩くと床が沈みフカフカしている状態です。
このフカフカを直す為に、フローリングの床材で増し貼りしていきます!(増し貼り=現状の床の上に重ねて新しい床材を貼っていく工事)まずは、『上り框』といわれる玄関側の廊下の際の部分からの工事になります!廊下の増し貼り工事だから上がり框は関係ないんじゃないの?と思う方もいるかと思いますが、非常に関係しているんです!なぜなら、今回は増し貼り工事なんで、既存の廊下の床の上に新しい床材を貼っていくので、現状フラットになっている部分に関しては、工事後、床の方が厚みが増すので、工事後もフラットになるように上がり框も工事する必要があるんです!それでは、工事に取り掛かります!!まずは、上がり框に少し乗ってる下駄箱が邪魔なのでどかします!
下駄箱が乗っていた部分の上がり框は他の部分と比べて色が違いますね!この上がり框の上にリフォーム用の上がり框を貼っていきます!貼る前にボンドをつけて…
貼った上がり框がちゃんと固定されるように上から、クギ頭が出ないフィニッシャーという道具を使って止めていきます。
これで上がり框の部分は完了です!次に床のフローリングを貼っていきます!貼る前に、貼る箇所の寸法通りに材料をカットしていきます!
材料のカットが終わったら、フローリングを貼る箇所にボンドをあらかじめつけておきます!
ボンドをつけ終わったらフローリングを貼っていきます!
この様なやり方で廊下全面にフローリングを貼っていきます!
今回和室との部屋の下端の段差が施工前の状態であまりなかったので、今回見切り材を下端に設置することになりました!
これで廊下のフローリング床材による増し貼り工事の完了です!施工後の画像です!
わかりやすく、施工前・施工後で見比べてください!
工事後、お客様の『ありがとうございました』の笑顔を見れて、ふっと肩の荷がおりました!工事完了までの緊張が一気に解けていい工事となりました!今後も今回のような工事が全件で、できるように全力で取り組んでいきます!よろしくお願いいたします!今回は株式会社創研での施工を選んでいただき本当にありがとうございました!! 担当:中村
娘という生き物…続編
皆様こんにちは 海苔平です♪
最近お天気がおかしいですよね~雨といえば豪雨だし…朝、洗濯物を干しても、いつ雨が降るかとハラハラしてしまいます
さて、我が家の娘(小3)が先日お誕生日を迎えました
おじいちゃんからの誕生日プレゼントは先日このブログでお伝えしましたが…
ちなみにこちらです→娘という生き物ブログ
お誕生日といえばケーキですが、娘のオーダーしたケーキがこちら
ヒョウ柄です…
この写真、スマホで撮影しましたがQR読み取りモードになってしまいました…
QRじゃないのよ~ヒョウ柄なの~
そんな娘と娘のお友達と「アロマジェル体験」に行きました♪
好きな香りの精油をブレンドしてアロマジェルを作る体験です。
絵の具で色をつけて可愛らしいアロマジェルが出来上がりました…そのはずでした…
娘のアロマジェルはど~れだ?
なんで黒いの~みんな赤とか水色とか黄色とか色とりどりで可愛いのに…
「大人っぽくておしゃれでしょ~」ってご満悦でしたが…母としてはちょっと複雑…
このブログで娘のことを書くと息子がちょっとヤキモチを焼きます。
なので、ちょっとだけ参加させてください。
通りすがりの公園にワニの水道がありました
「ちょっと俺、食べられてみるわ!!」と嬉しそうに頭を差し出した息子(小6)
うちの子供って…大丈夫かしら…ハハハハハ
夏休みもあと少しですね~どうやって残りの宿題やらせよう…
いい方法があったら教えてくださいね~
【海苔平】
今日から工事始まりました!見沼区 O邸 外部コーキング工事
島根県の隠岐の島にスタッフ帰省中 ③ (*^_^*)
島根県の隠岐の島にスタッフ帰省中 ② (*^_^*)
我が家のビオトープ♪
最近1番の癒しになっている6月に仲間入りしためだかの家族です。
小さい頃からメダカが大好きで眺めるだけで1日を過ごせるほどです。
頂きもののメダカさん当初は大人の成魚をイメージしており、次に買うときはスイレンとともにお庭で飼いたいなぁ~なんて夢見ていたのですが、実際いただいたのはミクロ級の赤ちゃん!!!外に出すのがかわいそうになり・・・
そして、こちらにも載せようと思ったもののまったく写真には写らないではないですか
と嘆いていたら、私の隣に座ってる先輩より成魚のメダカをいただきました。
そして、6月からコツコツと環境づくりをし7月には成魚が住むスイレンのビオトープが完成しました。
そしてこの連休中毎日のぞいて癒されていたらっっっ!
なんと小さい小さい赤ちゃんメダカがビオトープに生まれていました(一応移ってます・・)
すでに自然界に放たれていた赤ちゃん、毎日見ていたのに気が付いたのは最近・・
もらった時にもしかしたら赤ちゃん産むかもよと言われていたものの今まで気が付けませんでした
というわけで、6月にいただいた赤ちゃんと今回の赤ちゃんの専用ビオトープを新たに作成!
環境としてはまだ整っていない気もしますが、とりあえず元気に泳いでいるのでこれから少しずつ整えて行きたいと思います。みえますか小さすぎてごめんなさいもっと成長したらまたアップしますね。成魚すら写ってなくてごめんなさい・・
みなさんもメダカ鑑賞いかがですか?フィッシュセラピーという言葉があるくらい心を癒す効果があるそうです。私はとっても癒された連休となりました。
本社 mikan