【西日対策】内窓インプラスで暑さ解消!断熱効果と施工事例 さいたま市
悩み・要望
夕方になると差し込む強い西日に悩まされておりました。特に夏場は室温が上昇し、エアコンを強めに設定しても快適な温度を保つのが難しい状況だったそうです。
弊社チラシで窓の補助金の事を知り、お得に工事できるうちに悩みを解消したいとのご要望でした。
ご提案・工事のポイント
LIXIL内窓インプラスの取付を提案いたしました。インプラスは西日対策としてとても有効です。
特にLow-E複層ガラスは特殊金属膜をコーティングすることで日射熱を効果的にカット。西日の強い熱と眩しさを大幅に軽減し、室温の上昇を防ぎます。さらに、紫外線も約87%カットするため、家具や床材の日焼けも防止。カーテンを閉めることなく、明るい室内を保ちながら快適に過ごせます。
施工後は西日による室温上昇が抑えられるようになったとの声をいただいています。
内窓 仕様
① LIXILインプラス Low-Eグリーン引き違い窓Sグレード 窓リノベ補助金¥44,000 6枚
② LIXILインプラス Low-Eグリーン引き違い窓
Sグレード 窓リノベ補助金¥65,000 2枚
計 内窓6枚 補助金額合計 ¥422,000
LIXIL インプラスの他の事例はこちら
内窓工事後のお客様感想集
カタログやチラシなどでは高断熱・省エネ・高額補助金など良い事ばかりが記載されているけど実際のところ本当に内窓の効果はあるの?と迷っている・疑っている方も多いと思います。 創研で実際に内窓を工事完了後ひと夏・ひと冬を超えたお客様からリアルな声がお届けできるようアンケートを頂いてきました。 ぜひご参考にしてみて下さい。 詳しくは下記をクリック
- 【投稿日】2025年6月19日