社長ブログ| リフォーム創研があなたの暮らしを快適にします。

株式会社創研
お見積りは無料です!0120-33-1966

社長ブログ

体感的

いつもお世話になっております。今日は11月19日、11月にしては例年と比べ暖かいと感じますが今年の冬は寒いとか、そんな感じがしないこの頃です。皆様はいかがお過ごしでしょうか。コロナ禍も収束してきました。私の住んでいる千葉県の新規感染者は一桁が続いています。本店所在地の船橋市では新規感染者が0人か1人程度です…

家、ついて行ってイイですか

いつもお世話になっております。今日は10月28日、10月も残り少なくなってきました。気づけば今年も後二か月、月日が経つのは早いもので過ぎればアッという間です。10月になりコロナも随分収まってきました。緊急事態宣言も解除になり街の姿も明るくなった気がします。ただ年末に第6波が来ないか心配です。このまま収束…

アフターコロナ

いつもお世話になっております。今日は9月28日、緊急事態宣言も今月で解除になる見通し少しほっとしています。このまま収束して欲しいと願っていますが、もっぱら12月寒くなって、また新規感染者が増加すると予想されています。ワクチン接種もすすんでいます。自民党の新総裁もまだ、決まっていませんが新総裁に期待したいと思…

58歳

いつもお世話になっております。今日は8月30日、8月も後一日で終わりです。まだ、暑い日がつづいていますが、蝉の鳴き声も静かになり秋が近づいている事を実感しているこの頃です。私は8月生まれなので58歳になりました。還暦まで後2年、もう老後のことを真剣に考える年代になってきました。今年、息子もコロナ禍でしたが無事に…

オリンピック

いつもお世話になっております。梅雨も明け、猛暑の季節、皆様はいかがお過ごしでしょうか。本当はビアガーデンでビールがうまい季節ですがコロナ禍、そうはいきません。家飲みで我慢しています。(笑)いろいろな意見もあったオリンピックですが日本人の活躍は目を見張るものがあります。連日の金メダル、「最近の若い者は」と…

1年が経ちました

いつもお世話になっております。コロナ禍になって1年以上が経ちました。まだ予断を許しませんが日本でもワクチン接種が始まりました。少しずつですがコロナ禍の収束が見えてきた感じはします。感染に怯える日々がなくなるよう願うばかりです。アフターコロナはどうなるのでしょうか。弊社でも少ないですがテレワークに…

風が吹けば桶屋が儲かる

いつもお世話になっております。明日から6月1日、また新たな月が始まります。新しい年、新しい月を迎える度に感謝すると同時に今月はどうなるか緊張する日でもあります。特にコロナ禍になってからは、その思いが強いです。6月になり緊急事態宣言も延長され飲食関係やホテル、旅館などのコロナ禍の影響が強い業種の方々の心労は想像を…

GW

今日は4月28日、明日から弊社はGW休み、5月5日までお休みです。思えば昨年のGWも緊急事態宣言でした。昨年のGWはお店もやっておらず、とにかく散歩にも気が引けるような事態でした。今年の千葉県はまん延防止地域に指定されています。不謹慎ですが昨年の頃より緊張感はないと感じます。コロナ禍に慣れたのでしょうか…

公共下水道

いつもお世話になっております。今日は3月30日、年度末、人事異動など何かとバタバタする季節、皆様はいかがお過ごしでしょうか。今年の桜は早く咲き既に東京は満開、何度も言いますが花見ができなく残念です。(笑)たまには仕事の話、弊社の事業に下水工事があります。弊社は川崎市で創業しました。下水工事が根幹事業でした。…

いつもお世話になっております。今日は2月25日、今年の2月は暖かいですね。桜も早く開花するのでしょうか。コロナ禍ですから盛大な花見はできないのは残念です。春は卒業、入学、など別れと出会いの季節です。私は川崎市で生まれ育ちました。春になると川崎でのことを想い出し帰りたくなります。母は川崎に居ますが80…

2021年を迎えて

いつもお世話になっております。今日は1月28日です。コロナ禍、皆様いかがお過ごしでしょうか。緊急事態宣言が延長される報道されています。早く収束してほしいと切に祈っております。2月は息子の大学受験です。無事に終わってほしいと親心で思っておりますが結果はどうなることやら。コロナウイルスが流行して早一年たちま…

原点回帰

いつもお世話になっております。今日は12月25日クリスマス皆様、いかがお過ごしですか。コロナ禍、今年は自粛もありいつもなら堂々とお酒を飲める季節ですが今年はそうはいきません。健康には良いのかもしれませんね。年末の自粛、飲食、旅行関係の方々のご苦労は想像を絶することだと思います。今年に入ってからずっと耐えてきて年…

学ラン

いつもお世話になっております。今日は11月24日、今年も後一か月になりました。コロナに始まり、コロナにお終わる一年だった気がします。まだ今年の総括は早いので次回にします。私は車で通勤していますが近所の中学生の制服は詰襟、セーラ服です。懐かしい気がします。息子は中学生のころからブレザーネクタイでした。…

いつもお世話になっております。今日は10月28日水曜日秋も深まり過ごしやすい季節になりました。私は夏生まれですが季節では秋が一番好きです。皆様はいかがお過ごしでしょうか。秋と言えば、食欲の秋、芸術の秋、読書の秋、スポーツの秋などがあります。特に今年はコロナでしたから行楽の秋、GOTOキャンペーンもありま…

鈴木優のつぶやき

いつもお世話になっております。コロナ禍、皆様いかがお過ごしでしょうか。弊社も日々、一喜一憂しております。実は私の愚息、来春大学受験を控えています。コロナの影響で学校に行かない期間があり心配しています。志望大学に行って欲しい気持ちもありますが、志望大学は家から遠く息子曰く大学生になったら家を出て一人住まい…

台風

いつもお世話になっております。今日は8月24日です。梅雨明けから猛暑が続いています。梅雨時は寒かったのに気温差が激しいと疲れます。しかし今年の夏は暑いですね。やはり異常気象なのでしょうか、毎年、暑くなる感じがします。9月は台風の季節です。暑さは多少和らぐでしょうが暑いことが予想され台風も毎年、強さを増し…

コロナ禍のリフォーム

いつもお世話になっております。今日は7月28日、関東圏ははっきりしない天気が続いています。通年なら学校も夏休みになり梅雨明けしている頃です。梅雨明けは8月になるとか、今年はコロナと言い何もかも異常のような気がします。愚痴になりますがコロナがなければオリンピックが開催され盛り上がっている頃でしたが何とも言えな…

あたりまえ

いつもお世話になっております。今日は6月25日、給料日の方も多いのでしょうか。給料日、会社帰りにみんなと一杯とコロナの影響でそういう訳にもいかないのでしょうか。自粛解除になっても酒飲みには辛い季節が続きます。(笑)それでも自粛解消になり、子供たちの通学風景や街並みの人出など通常に戻りつつあることを実感し、少しホ…

アフターコロナ

いつもお世話になっております。5月、新緑の季節、皆様いかがお過ごしでようか。いかがと言っても今年はコロナウイルスで自粛でしたから何かとストレスが多い毎日だったと思います。今日は5月26日、緊急事態宣言も解除されホッとしていますが、これからの方が大変だと考えています。弊社もコロナ対策で換気のため窓を極力開けておくとか…

家に居ると

いつもお世話になっております。コロナウイルス問題、まだ先がみえませんね。弊社も影響を受けていますが今は国難ですから耐えるしかないと思っています。今日は4月18日、船橋市は豪雨です。ここ何年振りの豪雨だとか。緊急事態宣言中、災害が出ないことを願っています。緊急事態宣言が発令され、家にいる時間が多くなりました。…
よくある質問(Q&A)
対応エリア
地域別リフォーム

お近くのお店へ

船橋本店

船橋市新高根1-9-14

松戸支店

松戸市松戸新田597-23

市川支店

市川市鬼越1-5-1

八王子支店

八王子市みなみ野3-15-3

埼玉支店

さいたま市緑区東浦和4-33-14
求人募集
協力会社募集
社長ブログ

創研マニア

  • ますまるの部屋
  • グッズ
  • ニュースレター
  • ギャラリー
ページTOPへ戻る