外壁塗装 八王子市| リフォーム創研があなたの暮らしを快適にします。

株式会社創研
お見積りは無料です!0120-33-1966

外壁塗装 八王子市

リフォームメニュー

  • キッチン
  • お風呂
  • 洗面台
  • トイレ
  • 給湯器
  • 内装
  • ドア・窓
  • 外装
  • 塗装
  • 外構・エクステリア
  • 下水道
  • 介護
  • フルリフォーム

外壁塗装の工事手順

塗装の工事手順
新築から15年が経ち外壁の経年劣化が進んでいます。

1. 工事前

新築から15年が経ち外壁の経年劣化が進んでいます。

足場を立てていきます。作業をするため、近隣へゴミなどの飛散を防ぐためにメッシュシートをかけます。

2. 足場仮設

足場を立てていきます。作業をするため、近隣へゴミなどの飛散を防ぐためにメッシュシートをかけます。

外壁に付着したホコリやコケ等の汚れを洗い流します。

3. 高圧洗浄

外壁に付着したホコリやコケ等の汚れを洗い流します。

窓や窓枠など塗装をしない部分へ塗料付着防止の為、シートを取り付けます。

4. 養生

窓や窓枠など塗装をしない部分へ塗料付着防止の為、シートを取り付けます。

外壁のひび割れ補修、サイディングの目地やサッシ廻りへシーリング打ち替えを行います。

5. 補修工事(木部除く)

外壁のひび割れ補修、サイディングの目地やサッシ廻りへシーリング打ち替えを行います。

塗料の密着力を上げる為に下塗り剤を塗っていきます。

6. 塗装(下塗り)

塗料の密着力を上げる為に下塗り剤を塗っていきます。

外壁へ色を付けていきます。2回塗ることで塗膜に厚みを付け、塗りムラを抑えます。

7. 塗装(中塗り)

外壁へ色を付けていきます。2回塗ることで塗膜に厚みを付け、塗りムラを抑えます。

仕上げとして、最後の塗装を行います。

8. 塗装(上塗り)

仕上げとして、最後の塗装を行います。

リフォームブログ
問い合わせから工事完了まで

塗装工事なら創研にお任せください

この度は、八王子市の外壁塗装ページをご覧いただきありがとうございます。

みなさん、塗装工事ではどんな点に重点を置かれますか?塗料の種類?塗装の時期?かかる費用?工事の期間?疑問点はつきません。

そんな方の為に、創研では、定期的にリフォーム相談会で塗装セミナーを開催しています。

先ほどの疑問点はもちろんのこと、ご自宅の様子を踏まえた上での具体的な質問ができる他に、他の方の質問を通して、自分では気が付かない点なども知ることができるなど大変ご好評をいただいております。

 塗装工事での失敗しやすい注意点や、業者選びでの基準点など、気になる問題を数多く解決できる場として、創研が皆様にぜひご利用して頂きたいイベントです。

また、有資格者による赤外線建物診断も行っています。

 これまでの職人の勘に頼っていた雨漏り修理も、赤外線建物診断によって無駄なコストをかけずにメンテナンスできるようになりました。

目に見えなかった症状が赤外線サーモグラフィーによってはっきりと確認でき、納得して建物修繕が行えるのは、長年雨漏りに悩んでいたお客様に大変喜ばれています。

 近年はドローンによる屋根点検も行っております。屋根の点検は上らないとわからないので、安全確保が必要で、時間がかかっていましたが、高画質の動画で屋根の様子を確認できるので短い時間で屋根の点検ができるので人気が高まってきています。

 塗装工事は決して塗り替えることだけが目的ではありません。

雨水の侵入を防ぎ、建物をいつまでも健全な状態で保つことも大切な役割です。

長く美しく、安心して住まい続けることができるよう外壁塗装の役割をしっかりとご案内し、創研を選んでくださった皆様のご期待にお応えできるよう、これからも頑張って参りたいと思います。

 ぜひこちらの施工事例をご覧いただき、創研をご理解いただき、さらには創研を選んでいただけるきっかけになれば幸いです。

よくある質問(Q&A)
対応エリア
地域別リフォーム

お近くのお店へ

船橋本店

船橋市新高根1-9-14

松戸支店

松戸市松戸新田597-23

市川支店

市川市鬼越1-5-1

八王子支店

八王子市みなみ野3-15-3

埼玉支店

さいたま市緑区東浦和4-33-14
求人募集
協力会社募集
社長ブログ

創研マニア

  • ますまるの部屋
  • グッズ
  • ニュースレター
  • ギャラリー
ページTOPへ戻る