防犯ガラスで台風対策!出窓の安全性アップ 船橋市
悩み・要望
例年台風が多くなる8月下旬。2階の出窓ガラスにヒビが入っていることに気が付かれたお施主様。
テレビでは近々また台風が来るとのニュースも出ているので早めに何とかしたいと創研にお問合せ下さいました。
ご提案・工事のポイント
出窓にはガラスのひび割れ発覚前から台風対策の為、テープが貼られていました。
テープの貼付けはガラスの飛散抑制にはなりますが、飛来物による衝撃を直接防ぐことはできず、見た目も良くありません。せっかくガラスを交換をするのであればということで今回は「防犯ガラス」への交換をご提案。名前の通り防犯面に強いガラスではありますが、実は台風対策にも効果的です。2枚以上のガラスを強靭な樹脂膜で接着して一体化したこのガラスは、ガラス面に何かが衝突しても貫通することを防ぎます。そのため、台風などの強風で飛来物が窓にあたっても突き抜けたりせず、衝撃によりガラスが割れても、破片が落ちることがほとんどありません。台風対策と防犯対策がいっぺんに出来る最強の窓に早変わりしました。
防犯ガラス
セキュオ30 /日本板硝子製・はめころし窓 ×2枚
・引き違い窓 ×2枚
セキュオ30の特徴
盗難防止 | 2枚のガラスの間に約0.8ミリ(30ミル)の中間膜を挟んだ合わせタイプの防犯ガラス。 ドライバーを使った「こじ破り」や「打ち破り」に高い抵抗力を発揮します。 |
安全性 | 万一破損した場合も、ガラスが中間膜に接着しているために、破片の飛散や落下がほとんどありません。 |
紫外線カット | 紫外線は、窓辺の家具やカーテンなどの色あせや変色の大きな原因のひとつといわれています。 セキュオはガラス面に侵入してくる紫外線の99%以上をカットします。 |

無料相談・無料見積
お気軽にお問合せ下さい。
- 【更新日】2025年06月24日 12:47:40
- 【投稿日】2025年05月30日 15:47:24